『できる人の勉強法』(丸善丸の内本店25位、ジュンク堂書店大阪本店1位)は、予備校のカリスマ講師が自ら編み出したという 効率的かつ効果的な学習法を教えてくれる本 です。
いくら勉強しようとしても、勉強の仕方が分からなければどうしようもありませんよね?この本はとても見やすく、分かりやすいし良い本だと思います。 |
著者 安河内 哲也
おすすめ度数
この本との出会いは、偶然でした。ちょっと時間が空いたので、私はぶらっと本屋さんに立ち寄ったんですよね。まずは、雑誌などを読んでいました。そして、少し時間がたって、何か他におもしろそうなのはないかなーと思っているときに偶然見つけたのがこの本です。
まずは、タイトルに魅かれて中身を立ち読みしてみました。そして、なかなかよさそうだなーと思いました。しかし、この時点では購入はしませんでした。そして、一回本屋を出たのですが…やはり、移動時間などに読むのにも良いだろうと思い、戻って購入。なんか無駄な行動をしているようですが…気にしない気にしない。そして、その日からじっくり読むことになるのです。
最初、off the beaten trackという内容があるのですが、これが私にとっては新鮮でした。この、off the beaten trackとは、「踏み固められた通り道を外れる」という意味です。新しい何かと出会うには、いつもの帰り道からちょっと寄り道してみるとよいとのことです。あーなるほどなーそれもそうだなと納得しました。
勉強法も、
・勉強にする気にさせてくれる本
・効率的な勉強法が学べ、一読の価値はあり
おすすめ度数…
<おすすめ英語の本比較一覧>
・DUO3.0 ・どんどん話すための瞬間英作文トレーニング ・UDA式30音練習帳 ・英語を聞き取るリスニングのコツ ・ネイティヴの感覚がわかる英文法 ・できる人の勉強法 ・洋販ラダーシリーズ ・英語は絶対、勉強するな![初級編] |