英語教材ナビカテゴリー別に探すおすすめ英語の本できる人の勉強法

できる人の勉強法とは?


『できる人の勉強法』(丸善丸の内本店25位、ジュンク堂書店大阪本店1位)は、予備校のカリスマ講師が自ら編み出したという
効率的かつ効果的な学習法を教えてくれる本
です。

いくら勉強しようとしても、勉強の仕方が分からなければどうしようもありませんよね?この本はとても見やすく、分かりやすいし良い本だと思います。




できる人の勉強法のデータ


著者             安河内 哲也
おすすめ度数      

★★★★☆




できる人の勉強法の感想


この本との出会いは、偶然でした。ちょっと時間が空いたので、私はぶらっと本屋さんに立ち寄ったんですよね。まずは、雑誌などを読んでいました。そして、少し時間がたって、何か他におもしろそうなのはないかなーと思っているときに偶然見つけたのがこの本です。


まずは、タイトルに魅かれて中身を立ち読みしてみました。そして、なかなかよさそうだなーと思いました。しかし、この時点では購入はしませんでした。そして、一回本屋を出たのですが…やはり、移動時間などに読むのにも良いだろうと思い、戻って購入。なんか無駄な行動をしているようですが…気にしない気にしない。そして、その日からじっくり読むことになるのです。


最初、off the beaten trackという内容があるのですが、これが私にとっては新鮮でした。この、off the beaten trackとは、「踏み固められた通り道を外れる」という意味です。新しい何かと出会うには、いつもの帰り道からちょっと寄り道してみるとよいとのことです。あーなるほどなーそれもそうだなと納得しました。


勉強法も、

「スパイラル方式」
など、とても興味深い記事がありました。「スパイラル方式」とは、
「最初は浅く学び、反復しながら深く学ぶという理論」
で、とても納得しました。このスパイラル方式を行うと、とても記憶の定着が速くなるそうです。実は、私自身このことは身をもって実感していたので、深く共感しましたね。


他にも、
私の勉強に対する考え方を変えてくれた記事
がたくさんありました。あと、なぜかこの本を読むと勉強のやる気が起きます。勉強することの利益が、イメージとして浮かんでくるんですよね。勉強すると、こんなにメリットがあるのかっていうのが分かりました。難しい書き方でなく、読みやすく見やすく書いてあるので、けっこうおすすめです。





できる人の勉強法のまとめ


・勉強にする気にさせてくれる本
・効率的な勉強法が学べ、一読の価値はあり

おすすめ度数…

★★★★☆


・・・できる人の勉強法 amazon.co.jpでチェック
・・・できる人の勉強法 楽天でチェック





おすすめ英語の本比較一覧
DUO3.0
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
UDA式30音練習帳
英語を聞き取るリスニングのコツ
ネイティヴの感覚がわかる英文法
できる人の勉強法
洋販ラダーシリーズ
英語は絶対、勉強するな![初級編]





注目の人気教材
言語学博士が開発した信頼できる英会話教材。
詳しくはこちら・・・30日間英語脳育成プログラムの評価

サイト内を検索


英語教材を探す
英語教材比較一覧
おすすめ英語教材
カテゴリー別に探す

比較と評価
英会話教材
リスニング教材
ビジネス英語教材
TOEIC教材
英語発音教材
英語学習ツール
おすすめ英語の本
英語学習雑誌
こども・幼児英語教材
英文法・語彙教材
無料の英語教材

アドバイス等
英語勉強法
英語教材の選び方
英語教材を売る
英語特集
英語教材体験談

学習する
無料英語学習
楽しい?英語コラム
お役立ち情報
英語学習関連用語集

リンク
リンクについて
相互リンク募集
厳選リンク集

管理人について
プロフィール

ジャンル別おすすめ英語教材
ロゼッタストーン
米国国務省、NASAでも採用の実績
話すと聞くに注力したPC教材

30日間英語脳育成プログラム
言語学博士という語学の専門家が開発
大手企業や大学も採用している

ヒアリングマラソン
受講者は100万人突破
リスニング力が欲しい人にオススメ

アルクTOEIC対策講座
正当派のTOEIC対策講座
スコアアップしたいならこれ

分かる!解ける!英文法!
分かりやすさが売り
文法が根本から理解できる

UDA式30音トレーニングDVD
0から発音を身につけたい人に
どこに意識すれば良いかが分かる

実際に英語を話したい方へ
オンライン英会話
1レッスン100円。25分129円〜。
日本語が話せる講師がいる所も