
DUO3.0
|
DUO3.0は重要な英単語1600と熟語1000を重複なしに560本の例文にまとめた英単語集です。DUO3.0は私も使用したおすすめの英単語、熟語集です。
⇒Duo 3.0 amazon.co.jpでチェック
|

DUO3.0のデータ
著者 鈴木 陽一
おすすめ度数
★★★★★

DUO3.0の感想
「このDUO3.0はかなり使い込みました。」
DUO3.0は一言で言うと、
英単語・熟語集
です。しかし、普通のものとは違い効率的に英語を身につけることが出来るように工夫されています。
私は英語学習を始めたばかりの頃、「効率的に英語を上達するにはどうしたらよいか?」ということを考えていました。そして良い方法は無いかと、ネットで調べていました。
そこでDUO3.0の記事をたまたま見つけたんですよね。DUO3.0を使えば効率的に英語が上達できます。私も実際に上達しましたといった感じの記事でした。
DUO3.0はそこでとてもおすすめされていて、私は購入を決定しました。
実際にやってみると、かなりいい感じでしたね。DUO3.0は私の英語力を飛躍的に向上してくれました。
私はこれ以上いい単語・熟語集は無いと思います。
DUO3.0を使ったおすすめの勉強法
TOEIC600点程度なら、このDUO3.0だけでも実現可能だと思っています。なぜなら私が実現したからです。その時にやっていたDUO3.0を使ったおすすめの勉強法を紹介します。
用意するもの
「DUO3.0」
「DUO3.0復習用CD」
※復習用CDは必ず用意してください。これが無いと学習効果は激減です
また、基礎用CDというのもありますが、こちらはいりません。復習用だけで十分です
@例文を理解する
実際のDUO3.0の例文で具体的にやり方を説明します
1つ目の例文をDUO3.0のテキストを見て理解します。
We must respect the will of the individual.
(個人の意志は尊重しなければいけない。)
そして、この文で使われる単語が
respect⇒尊重する
will⇒意思
individual⇒尊敬する
という意味だということを理解します。そしてそれを頭に置き、例文を
語順どおり前から理解します。だからこの文は、「私たちは尊重すべきだ、意思を、個人の」と理解します。
A例文をリスニングする
そして、DUO3.0復習用CDを流し、英語音声をリスニングします。このときはテキストは見ながらでよいです。例文のリズムや、単語の発音などを意識して聞きます。
B例文をオーバーラッピングする
そして何回かリスニングしたら、次は10回くらい
オーバーラッピングをします。つまり英語音声と同時に例文を自分で発音します。
C次の例文へ
次の例文も同じようにしてやります。
これが私も行った
おすすめのDUO3.0を利用した学習法
です。ポイントは、
「記憶しようと特に思わないでもよい」
ということです。絶対にわすれないように…と思って1日に1つの例文をするよりは、暗記具合は50%程度でも、20例文をやるほうがはるかに効率的です。
理解度は半分くらいで、何回も何回も繰り返すほうが上達は早くなります。
単語のつづりも覚える必要はまったくありません。そんな時間があるなら、もっとたくさん繰り返しましょう。
また、自分の英語レベルがアップしたら
オーバーラッピングを
シャドーイングに切り替えましょう。さらにレベルの高い学習ができます。シャドーイングの場合、完璧に聞き取ってから発音しないといけないので、リスニングの練習にもなります。
このDUO3.0の例文をかなり覚えたなーというくらいになれば、TOEIC600程度はクリアできると思います。私は、ほぼDUO3.0だけで600を超えました。
DUO3.0+他の学習で700も超えました。今も時々、自転車に乗りながらDUO3.0を
シャドーイングしています。
価格面などを考えても、とてもおすすめできる英語教材がこのDUO3.0です。私のイチオシですね。
DUO3.0のまとめ
・英語の基礎力をつける
・1つの例文にたくさんの重要な英単語・熟語が入っているので学習効率が良い
・私のイチオシの英語教材です
おすすめ度数…
★★★★★
・・・
DUO3.0
amazon.co.jpでチェック
・・・
DUO 3.0 楽天でチェック