英語教材ナビ英語学習関連用語集フォニックス

フォニックス


フォニックスという用語を解説します




フォニックスとは?


フォニックスとは英語で書くと、Phonicsとなります。簡単に意味を言ってみると「つづりと発音の関係」のことです。


例えば、aはアルファベットの読み方をすると、「エー」ですよね。しかし、フォニックスでは「ェア」となります。bは「ビー」ですが、「ブ」になります。


つまり、フォニックスでは単にアルファベットの読み方を覚えるのではなく、つづりと発音の関係を学ぶということなんですよね。


例えば、bagという単語が合ったとします。例えばこの単語の読み方が分からなかったとしても、「b⇒ブ」「a⇒ェア」「g⇒グ」という発音をするということを知っていれば、きちんと「ブェアグ」と発音できます。


まあ、カタカナで英語の発音を表記すること事態に無理があるのですが、わかりやすく書くとこういった感じになります。


このフォニックスの規則に当てはまる単語は、全体の75%だそうです。完璧ではないですが、かなり効果があるといえるのではないでしょうか?




当サイト内関連コンテンツ


UDA式30音トレーニングDVD
セサミえいごワールド




当サイト外関連コンテンツ


All About フォニックスってなに?



まだ英語学習関 連用語を調べる?


<あ行>
アルク
英検
オーバーラッピング
音読

<か行>
CASEC(キャセック)

<さ行>
子音
シャドーイング
鈴木 拓

<た行>
多読
ディクテーション
TOEFL(トーフル)
TOEIC(トーイック)

<な行>

<は行>
フォニックス
母音
忘却曲線

<ま行>

<や行>

<ら行>
リエゾン
リピーティング

<わ行>




注目の人気教材
言語学博士が開発した信頼できる英会話教材。
詳しくはこちら・・・30日間英語脳育成プログラムの評価

サイト内を検索


英語教材を探す
英語教材比較一覧
おすすめ英語教材
カテゴリー別に探す

比較と評価
英会話教材
リスニング教材
ビジネス英語教材
TOEIC教材
英語発音教材
英語学習ツール
おすすめ英語の本
英語学習雑誌
こども・幼児英語教材
英文法・語彙教材
無料の英語教材

アドバイス等
英語勉強法
英語教材の選び方
英語教材を売る
英語特集
英語教材体験談

学習する
無料英語学習
楽しい?英語コラム
お役立ち情報
英語学習関連用語集

リンク
リンクについて
相互リンク募集
厳選リンク集

管理人について
プロフィール

ジャンル別おすすめ英語教材
ロゼッタストーン
米国国務省、NASAでも採用の実績
話すと聞くに注力したPC教材

30日間英語脳育成プログラム
言語学博士という語学の専門家が開発
大手企業や大学も採用している

ヒアリングマラソン
受講者は100万人突破
リスニング力が欲しい人にオススメ

アルクTOEIC対策講座
正当派のTOEIC対策講座
スコアアップしたいならこれ

分かる!解ける!英文法!
分かりやすさが売り
文法が根本から理解できる

UDA式30音トレーニングDVD
0から発音を身につけたい人に
どこに意識すれば良いかが分かる

実際に英語を話したい方へ
オンライン英会話
1レッスン100円。25分129円〜。
日本語が話せる講師がいる所も