英語教材ナビ楽しい?英語コラムアメリカ英語とイギリス英語の違い

アメリカ英語とイギリス英語の違い


英語は英語でもそれぞれの国によって少しずつ違いがあるんですよね。





アメリカ英語とイギリス英語の違いについて



英語は英語でも、話される国によって様々な違いが実は存在します。基本的な部分はほとんど同じなのですが、表記、発音、単語などが微妙にそれぞれの国によって異なるのですよね。


私の感覚としては、日本ではイギリス英語よりもアメリカ英語の方に影響を受けているように感じます。映画などの影響もあると思いますし現在、世界経済の中心がアメリカだということも原因の1つであると思います。円高や円安といった言葉もありますが、これはアメリカドルに比べて日本円の価値が高くなったか安くなったかを表しているものです。こういった所からも日本はアメリカの影響の方がよく受けていると言うことができると思います。


「どっちが良くてどっちが悪い」というのは全くありません。イギリス英語だからアメリカでは全く通じないなんてことはありませんので、好きな方を学んだらいいと思います。でも、あまりイギリス英語を扱った英語教材というものは少ないですね。



注意するべきアメリカ英語とイギリス英語の違い



ほとんど同じでも、やはり少し違うところはあります。それが勘違いを生みます。
ここでは、数あるアメリカ英語とイギリス英語の違いの中でも特に注意するべきものを挙げましょう。


<1階を表現するときの違い>

イギリス…「ground floor」
アメリカ…「first floor」

ちなみにイギリスでは「first floor」と言うと「2階」を意味することになります。


<地下鉄>

イギリス…「underground」「tube」
アメリカ…「subway」

ちなみにイギリスではsubwayは「地下通路」を意味します。


<アパート>

イギリス…「apartment」
アメリカ…「flat」


<エレベーター>

イギリス…「elevator」
アメリカ…「lift」


<映画>

イギリス…「film」
アメリカ…「movie」



他にも様々な違いがありますが、ここまでを見るだけでも日本はアメリカ英語の影響を受けていることがわかりますね。エレベーターとは言っても、リフトとは言いませんよね。





この記事に関連する英語教材など



加速英会話ACE
珍しく、イギリス英語が使用されている英語教材です。




楽しい英語コラム
失敗は一流の証?
外国人はなんで日本語の日常会話をすぐマスターするのか?
英会話上達の法則「てやんでい」
最初の1歩が重要
英会話ができるようになるには?
時間をお金で買う?
英語と収入って関係ある?
ネイティブの日常会話の聞き取りは難しい!?
受験英語は存在するのか?
国際化と英語力
英語を話す国々と人口
アメリカ英語とイギリス英語の違い
夢は紙に書くと実現する

注目の人気教材
言語学博士が開発した信頼できる英会話教材。
詳しくはこちら・・・30日間英語脳育成プログラムの評価

サイト内を検索


英語教材を探す
英語教材比較一覧
おすすめ英語教材
カテゴリー別に探す

比較と評価
英会話教材
リスニング教材
ビジネス英語教材
TOEIC教材
英語発音教材
英語学習ツール
おすすめ英語の本
英語学習雑誌
こども・幼児英語教材
英文法・語彙教材
無料の英語教材

アドバイス等
英語勉強法
英語教材の選び方
英語教材を売る
英語特集
英語教材体験談

学習する
無料英語学習
楽しい?英語コラム
お役立ち情報
英語学習関連用語集

リンク
リンクについて
相互リンク募集
厳選リンク集

管理人について
プロフィール

ジャンル別おすすめ英語教材
ロゼッタストーン
米国国務省、NASAでも採用の実績
話すと聞くに注力したPC教材

30日間英語脳育成プログラム
言語学博士という語学の専門家が開発
大手企業や大学も採用している

ヒアリングマラソン
受講者は100万人突破
リスニング力が欲しい人にオススメ

アルクTOEIC対策講座
正当派のTOEIC対策講座
スコアアップしたいならこれ

分かる!解ける!英文法!
分かりやすさが売り
文法が根本から理解できる

UDA式30音トレーニングDVD
0から発音を身につけたい人に
どこに意識すれば良いかが分かる

実際に英語を話したい方へ
オンライン英会話
1レッスン100円。25分129円〜。
日本語が話せる講師がいる所も