アルクのTOEICテスト対策講座です。レベル別に分かれているため、
やはり、英語業界におけるメジャーどころのアルクが出している点が最も評価できます。書店の語学書コーナーに行けば、必ずと言っていいほどアルクの本は置いてあります。
そんなアルクが出す通信講座ですから、質の高さは信頼できます。
また、コースはそれぞれ「スタンダードコース」「テクニックコース」「スペシャルコース」と3分野にジャンル分けされており、各人の目的に応じて
講座を選ぶことが出来ます。例えば、「英語力には自信があるのだけど、TOEICという試験で上手く力を発揮できていない」というような人であれば、
テクニックコースから適した講座を選べば良いでしょうし、「総合的に力をつけながらやっていきたい」というような人であれば、スタンダードコースから選べばよいです。
このように、目的に合わせたコースがそれぞれ用意されている点は評価できます。やはり、自分の状況に合っていないものを使っても効果は薄いですからね。
*現在は、コース名が変わっています。詳細はリンク先公式サイトをご確認ください。
また、毎月のテストで成果をチェック&アドバイスをいただけるのも嬉しいですね。
毎月どれだけ実力がついたか確認するのはモチベーションを保つのに良いですし、アドバイスは今後の参考になるでしょう。
通信講座にはこういう仕組みがあるので、対策本を購入して独学するのに挫折してしまった人も
やる気を保ち学習を続けていくことができるのではないでしょうか。
<販売元>
株式会社アルク
<おすすめ度数>
・TOEIC対策の教材の中でも、正統派教材である
・レベル別に学べるのがよい
・効率よくTOEIC対策が可能である
おすすめ度数…
<TOEIC教材比較一覧>
・アルクのTOEIC対策講座の評価 ・分かる!解ける!英文法の評価 ・TOEIC対策講座Pカレッジの評価 ・TOEIC英文法30日間集中プログラムの評価 ・TOEIC TEST DSトレーニング |
<実際に使用した体験談>
・分かる!解ける!英文法!体験談 |